忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呼び鳴き?威嚇?

二人の残したシードは、もったいないので、庭の小鳥にあげています。

それをついばむ雀に、ゴーシュくんが、けたたましく反応するんですよ。



ややや、おいおい・・・・・とても小鳥の鳴き声には聞こえないので、

ご近所では、どう猛なペットを飼っていると思っているかも^^





にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村
PR

腕タクシー

今朝もいつもどおりに、水交換やらをケージ入り口を開けっ放しで、していたら・・・

右見て、左向いたら、ケージの中にゴーシュがいない!

あんなブリッとしたゴーシュが目に入らないわけが無い・・・


いつもなら、入り口を開けても、もったいを付けて、なかなか出てこないのに、

足下にいました。ホエッ

仕方が無いので、ケージの掃除は中断して、しばらく遊んであげました。



お帰りはいつもの腕タクシーです。

もう、当たり前のようにお乗りあそばします^^




さっきは、ケージに下げていた「へちま」に爪をひっかけてパニックになっていました。
落ち着いて対処すれば、すぐに外れるのに・・・




にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

グリングリーン

すっかり、ママのカメラに慣れちゃって・・・





目線、いただきます^^






にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ

にほんブログ村

ビニコのバードテント

こっそり、夜にケージをのぞいてみたら・・・ゴーシュくん。 バードテントでお休みしてました^^ このバードテントは、外側がビニールコーティングした布で、出来ているので、 テントの上でうんちしても、大丈夫なんです^^ やっぱり、サザナミインコ飼いの方に作ってもらいました(ありがとうございます) この色が気に入ったのか(仲間と同じ色?)、寄り添って毛繕いしています。 ↑これは、普通の生地です。いっしょに作ってもらいました(今、洗って乾燥中) にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

ペレットorシード?

ゴーシュは、ブリーダーさんの所での一人餌練習には、ペレットでした。 それでは、せっっかくだし・・・ペレット礼賛を聞くし、当初はペレット食にしようと思いました。 が、東北の片田舎では、店頭にペレットが売ってなく、通販だと、それでなくても高いペレットなので、直ぐに手に入る慣れているシード食にするしかになあ・・・って。 お迎えした後は、慣れているペレットとシードをたっぷりと与えていましたが、どちらもついばんでいるようで、本当のところはどうなの?と、 昨日、シード10グラム、ペレット10グラムを計ってあげてみました。 今朝、両方の残りを調べると、シードは1,5グラム、ペレットは5,5グラム食べていました。シードは観察していると、オーツ麦などの大きなシードを選んで食べているようですし、主食はペレットのようです。 うんちも健康そう(たぶん)^^なので、頑張ってペレットを切らさないようにしたいと思います。 そして、今日のゴーシュです。日々、我が家に馴染んできて、チュンセの放鳥の時に、 地味に、出して出してコールをするようになりました。 にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]

プロフィール

HN:
レレ弾き
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター