木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
腕タクシー
今朝もいつもどおりに、水交換やらをケージ入り口を開けっ放しで、していたら・・・
右見て、左向いたら、ケージの中にゴーシュがいない!
あんなブリッとしたゴーシュが目に入らないわけが無い・・・
いつもなら、入り口を開けても、もったいを付けて、なかなか出てこないのに、
足下にいました。ホエッ
仕方が無いので、ケージの掃除は中断して、しばらく遊んであげました。

お帰りはいつもの腕タクシーです。
もう、当たり前のようにお乗りあそばします^^


さっきは、ケージに下げていた「へちま」に爪をひっかけてパニックになっていました。
落ち着いて対処すれば、すぐに外れるのに・・・

にほんブログ村
右見て、左向いたら、ケージの中にゴーシュがいない!
あんなブリッとしたゴーシュが目に入らないわけが無い・・・
いつもなら、入り口を開けても、もったいを付けて、なかなか出てこないのに、
足下にいました。ホエッ
仕方が無いので、ケージの掃除は中断して、しばらく遊んであげました。
お帰りはいつもの腕タクシーです。
もう、当たり前のようにお乗りあそばします^^
さっきは、ケージに下げていた「へちま」に爪をひっかけてパニックになっていました。
落ち着いて対処すれば、すぐに外れるのに・・・

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
踏んづけちゃダメよぉ!!!
こんにちは~
ブリッとしたゴーシュ君を踏んづけないよう、ご注意下さいませぇぇえ!
腕タクでご満悦のゴーシュ君の後で、ビヨヨーンと伸び上がっているケージ内のチュンセ嬢が笑えます。
前に、‘ヘーちゃんのケージが大きい'と仰っていましたが、チュンセ嬢のおウチのほうが大きくない??
けっこう大きな台風だったけれど、キュウリの苗やモッコウバラは無事でしたか!?
ブリッとしたゴーシュ君を踏んづけないよう、ご注意下さいませぇぇえ!
腕タクでご満悦のゴーシュ君の後で、ビヨヨーンと伸び上がっているケージ内のチュンセ嬢が笑えます。
前に、‘ヘーちゃんのケージが大きい'と仰っていましたが、チュンセ嬢のおウチのほうが大きくない??
けっこう大きな台風だったけれど、キュウリの苗やモッコウバラは無事でしたか!?
- お世話係
- 2012/06/22(Fri)15:32:49
- 編集
Re:踏んづけちゃダメよぉ!!!
>たぶん、ヘンリエッタ嬢より小さいはずです。最近チュンセは生え替わりが盛大にあって、ほっそりしているので、
そう見えたかもしれません。それよりもうちも螺旋階段が欲しいなあって・・・でも、新しいウクレレを買うために、あれこれ買うのは自粛しているので、ガマンガマン。
モッコウバラとキュウリは元気です。台風は私を恐れて、それていきました。
そう見えたかもしれません。それよりもうちも螺旋階段が欲しいなあって・・・でも、新しいウクレレを買うために、あれこれ買うのは自粛しているので、ガマンガマン。
モッコウバラとキュウリは元気です。台風は私を恐れて、それていきました。
- 2012/06/22 16:01
こんばんは(≧∇≦)ノ
いつも腕タクシーを利用してるゴーシュちゃん
なのに今日は自分で移動したかったのかな~?
足元は怖いから十分注意して下さいね~♪
それにしても腕カバーこれからの季節暑いけど、
それまで地肌を平気になってくれるといいですね!
なのに今日は自分で移動したかったのかな~?
足元は怖いから十分注意して下さいね~♪
それにしても腕カバーこれからの季節暑いけど、
それまで地肌を平気になってくれるといいですね!
- さっちぃ
- 2012/06/22(Fri)20:59:05
- 編集
Re:こんばんは(≧∇≦)ノ
そうなの~、危ない危ない。ついつい、おとなしいって思い込んではいけませんね。
チュンセには、油断しないんだけど^^
なぜに手を怖がるのか?オーツ麦をもってると大丈夫だし、ケージ越しも大丈夫なんですよ^^
彼なりのこだわりでしょうか^^
チュンセには、油断しないんだけど^^
なぜに手を怖がるのか?オーツ麦をもってると大丈夫だし、ケージ越しも大丈夫なんですよ^^
彼なりのこだわりでしょうか^^
- 2012/06/22 22:51
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)