木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
ゴーシュくんに勝った~!
お外はまだまだ寒いけど、
朝摘みユーカリがたっぷりな、ユーカリランドで、
まったり、ユーカリまみれになっているゴーシュくんです。

でも、カメラに気がつくと、

怒るんですよ~~~

でも、負けじとカメラを向けると

そそくさとお帰りあそばしました^^
「勝ったどー!」
「負けるが勝ちですから~~」

にほんブログ村
朝摘みユーカリがたっぷりな、ユーカリランドで、
まったり、ユーカリまみれになっているゴーシュくんです。
でも、カメラに気がつくと、
怒るんですよ~~~
でも、負けじとカメラを向けると
そそくさとお帰りあそばしました^^
「勝ったどー!」
「負けるが勝ちですから~~」

にほんブログ村
PR
ゴーシュくん、あのね、出ちゃった・・・・
朝、いつもの寝室(ショーケース)のカーテンを開けて、扉を開くと・・・
いきなり、ゴーシュくんのおしゃべりが・・・・
「ゴーシュくん、ゴーシュくん、ゴーシュくん、#%◎$△&☆ムニャムニャ・・・」
やあ、今朝は元気やのう・・・って、思っていたら!
グゲッ!!ケージの外に出てるゥ!

いつからなんだろう・・・・一晩中、ショーケースの中を散策してたのかなあ・・・・

だから、今朝「ゴーシュくん、あのね、出ちゃった」って言ってたんだ^^
ものすごい、おっとりしてるから、そんな技は使わないと思っていたのに・・・・

チュンセなら、まだしも
これからは、窓も開けるし、気をつけないと。
「あたちも出たかったなあ・・・^」

にほんブログ村
いきなり、ゴーシュくんのおしゃべりが・・・・
「ゴーシュくん、ゴーシュくん、ゴーシュくん、#%◎$△&☆ムニャムニャ・・・」
やあ、今朝は元気やのう・・・って、思っていたら!
グゲッ!!ケージの外に出てるゥ!
いつからなんだろう・・・・一晩中、ショーケースの中を散策してたのかなあ・・・・
だから、今朝「ゴーシュくん、あのね、出ちゃった」って言ってたんだ^^
ものすごい、おっとりしてるから、そんな技は使わないと思っていたのに・・・・
チュンセなら、まだしも
これからは、窓も開けるし、気をつけないと。
「あたちも出たかったなあ・・・^」

にほんブログ村
ゴーシュくん対策
サザナミインコのゴーシュくんとセキセイインコのチュンセちゃんとの
明らかな違いは・・・・フンです^^(ベチャっとしていて、しかも大きい!)
なので、止まり木が汚れやすいし、ちょっと匂う^^
そんなゴーシュくん対策に、止まり木を取り外しやすいように加工してます。

ワンタッチで取り外せるので、ちょいちょい洗っています。
上は雲龍柳の枝で、下は備長炭(爪の伸びすぎ対策、ゴーシュくんは手を怖がるので切ってあげれないので)

こうして、洗ったあとに熱湯消毒をして、ストーブの前で乾燥中。洗うタワシも一緒に。

こんな感じで、替えの止まり木が複数あります。
匂うフン対策には、バードマット(敷き材)を使っています。
毎日、固まったフンだけを取り除いてます。たまに全取り替え。
セキセイインコのチュンセは、バードマットを蹴散らかすので、新聞紙です^^
でも、フンは固く小さいので、変形止まり木を使うことが出来ます。

こんな風に、とてもこまめなチュンセと、おっとりなゴーシュくんは、
性格も生態も違うインコズですが、イイ感じに暮らしています。
「割れ鍋に綴じ蓋っていうんでしょ^^」

にほんブログ村
明らかな違いは・・・・フンです^^(ベチャっとしていて、しかも大きい!)
なので、止まり木が汚れやすいし、ちょっと匂う^^
そんなゴーシュくん対策に、止まり木を取り外しやすいように加工してます。
ワンタッチで取り外せるので、ちょいちょい洗っています。
上は雲龍柳の枝で、下は備長炭(爪の伸びすぎ対策、ゴーシュくんは手を怖がるので切ってあげれないので)
こうして、洗ったあとに熱湯消毒をして、ストーブの前で乾燥中。洗うタワシも一緒に。
こんな感じで、替えの止まり木が複数あります。
匂うフン対策には、バードマット(敷き材)を使っています。
毎日、固まったフンだけを取り除いてます。たまに全取り替え。
セキセイインコのチュンセは、バードマットを蹴散らかすので、新聞紙です^^
でも、フンは固く小さいので、変形止まり木を使うことが出来ます。
こんな風に、とてもこまめなチュンセと、おっとりなゴーシュくんは、
性格も生態も違うインコズですが、イイ感じに暮らしています。
「割れ鍋に綴じ蓋っていうんでしょ^^」

にほんブログ村
家出
この頃は、気温が5度近くまであがるので、インコズも分かるらしく飛び回っております。
といっても、飛び回っているのはチュンセだけで、飛べないゴーシュは、ママのパソコン当たりを徘徊するのが、せいぜい・・・と、思っていたら、
いない!呼んでも答えないゴーシュくん。
ママは真っ青!
膝掛けをはたいてみたり、ピアノに後ろをのぞいたり、
まさかのてっぺんで、息をひそめていました。

僕、ここ動かないかんね~と、かたくななゴーシュくん。

君にも春が近いって、わかるのね~

春になったら、きっと風切り羽も伸びてきて飛べるようになるからね。
ちょっと、たいへんになるけど・・・・
「チュンセが飛び方教えてあげるね」

にほんブログ村
といっても、飛び回っているのはチュンセだけで、飛べないゴーシュは、ママのパソコン当たりを徘徊するのが、せいぜい・・・と、思っていたら、
いない!呼んでも答えないゴーシュくん。
ママは真っ青!
膝掛けをはたいてみたり、ピアノに後ろをのぞいたり、
まさかのてっぺんで、息をひそめていました。
僕、ここ動かないかんね~と、かたくななゴーシュくん。
君にも春が近いって、わかるのね~
春になったら、きっと風切り羽も伸びてきて飛べるようになるからね。
ちょっと、たいへんになるけど・・・・
「チュンセが飛び方教えてあげるね」

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)