木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
家出
この頃は、気温が5度近くまであがるので、インコズも分かるらしく飛び回っております。
といっても、飛び回っているのはチュンセだけで、飛べないゴーシュは、ママのパソコン当たりを徘徊するのが、せいぜい・・・と、思っていたら、
いない!呼んでも答えないゴーシュくん。
ママは真っ青!
膝掛けをはたいてみたり、ピアノに後ろをのぞいたり、
まさかのてっぺんで、息をひそめていました。

僕、ここ動かないかんね~と、かたくななゴーシュくん。

君にも春が近いって、わかるのね~

春になったら、きっと風切り羽も伸びてきて飛べるようになるからね。
ちょっと、たいへんになるけど・・・・
「チュンセが飛び方教えてあげるね」

にほんブログ村
といっても、飛び回っているのはチュンセだけで、飛べないゴーシュは、ママのパソコン当たりを徘徊するのが、せいぜい・・・と、思っていたら、
いない!呼んでも答えないゴーシュくん。
ママは真っ青!
膝掛けをはたいてみたり、ピアノに後ろをのぞいたり、
まさかのてっぺんで、息をひそめていました。
僕、ここ動かないかんね~と、かたくななゴーシュくん。
君にも春が近いって、わかるのね~
春になったら、きっと風切り羽も伸びてきて飛べるようになるからね。
ちょっと、たいへんになるけど・・・・
「チュンセが飛び方教えてあげるね」

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)