木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
やみ月ヒカル様
ここのところ、暇があればウクレレを持つことが多く、
気がつくと、ゴーシュくんが傍らで、ジーッと耳を傾けていることが有ります^^

そんなゴーシュくんが可愛いので、私もしばらくはポロロ~ンと弾いてあげます。

時々、楽譜にうんちをしちゃうことも有りますけど・・・ネ^^

このウクレレは、星の瞬きのような音がして、いつまでも聞いていたいのは、私も同じで、
見た目は、お月様のように暖かく光っているので、

「やみ月ヒカル様」って、呼んでいます。
「本当にやみつきなのネ~」

にほんブログ村
気がつくと、ゴーシュくんが傍らで、ジーッと耳を傾けていることが有ります^^
そんなゴーシュくんが可愛いので、私もしばらくはポロロ~ンと弾いてあげます。
時々、楽譜にうんちをしちゃうことも有りますけど・・・ネ^^
このウクレレは、星の瞬きのような音がして、いつまでも聞いていたいのは、私も同じで、
見た目は、お月様のように暖かく光っているので、
「やみ月ヒカル様」って、呼んでいます。
「本当にやみつきなのネ~」

にほんブログ村
PR
献血手帳?キティちゃん?
息子が職場で献血をしたら、
こんなステキな手帳をもらってきました。
まっすぐママの物に^^(息子に彼女がいないことが決定!)

献血予定のある方、急いで!!^^

隣のリスと小鳥の手帳は、某庶民御用達のお店にて・・・
すっかり冬になって、クリスマス会まで、あと2週間。
自分から弾きたいと言った「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」なのに、
どうにも、リズムを刻めなく、当日失踪したくなっていた私も、やっと
高級ウクレレに助けられて^^なんとか、先生と合わせられるようになりました。
(先生はどうでも合わせてはくれるのだけどネ^^)
宇多田ヒカルバージョンを思い浮かべて~~

弾きやすいので、夜遅くまで鳴らしちゃっています。

ウクレレのサイドに開いている穴は、自分の演奏を聴くため。
何はともあれ、音だけはイイので^^
「宇多田ヒカルさんの声みたいな音だよ~ん」

にほんブログ村
こんなステキな手帳をもらってきました。
まっすぐママの物に^^(息子に彼女がいないことが決定!)
献血予定のある方、急いで!!^^
隣のリスと小鳥の手帳は、某庶民御用達のお店にて・・・
すっかり冬になって、クリスマス会まで、あと2週間。
自分から弾きたいと言った「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」なのに、
どうにも、リズムを刻めなく、当日失踪したくなっていた私も、やっと
高級ウクレレに助けられて^^なんとか、先生と合わせられるようになりました。
(先生はどうでも合わせてはくれるのだけどネ^^)
宇多田ヒカルバージョンを思い浮かべて~~
弾きやすいので、夜遅くまで鳴らしちゃっています。
ウクレレのサイドに開いている穴は、自分の演奏を聴くため。
何はともあれ、音だけはイイので^^
「宇多田ヒカルさんの声みたいな音だよ~ん」

にほんブログ村
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
ジャンジャカジャカジャカ、ジャンジャカジャカジャカ?(ガチャ子さんのリズム^^)
新しいウクレレがやってきました^^
「か、カワイイ~」
北欧家具みたい
すっごく弾きやすい~ヘタッピの私でもキレイな音が出る~~
なんだか、お月さんみたい・・・
今レッスンしてる「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」に、ピッタリ!
とにかく、浮かれきっているので、あしからず。。。
「やっと、耳をふさがなくてもよくなったヨ」

にほんブログ村
ガチャ子夫妻
湘南に住む妹夫妻は、サーフィンがしたくて、ココを離れられずに30年・・・
ついに1,2年前からウクレレを始めまして(寄る年波には勝てず、おとなしくなって)
春に帰郷したときに、私にウクレレと演奏を見せびらかしていったので、
やはり、こちとらはカヤックで腰を痛めて意気消沈していたので、直ぐに飛びついて、
始めたのはいいけど、仲間がいないので、ちーっともハワイアンを弾けないので、
(娘曰く、三味線みたい^^)、この度特訓を受けました。
一緒に弾いているときは大丈夫なんだけど、すぐに忘れちゃうので、
二人の演奏のビデオを残してもらいました。

ここは、ウクレレサークルの方のガレージで、
たまの日曜日に三々五々集まり、お互いに教え合って、ハワイアンを演奏しているそうです。
この妹がなかなかのガチャ子で(実際にそう呼ばれている)、我が家に居た短い間に、
インコに言葉を教えていったらしく、
次の日から、ゴーシュくんが「やめて~、やめて~」と、連呼するようになって、赤面ものです^^
「まじ、おしゃべりなガチャ子さん」

にほんブログ村
ついに1,2年前からウクレレを始めまして(寄る年波には勝てず、おとなしくなって)
春に帰郷したときに、私にウクレレと演奏を見せびらかしていったので、
やはり、こちとらはカヤックで腰を痛めて意気消沈していたので、直ぐに飛びついて、
始めたのはいいけど、仲間がいないので、ちーっともハワイアンを弾けないので、
(娘曰く、三味線みたい^^)、この度特訓を受けました。
一緒に弾いているときは大丈夫なんだけど、すぐに忘れちゃうので、
二人の演奏のビデオを残してもらいました。
ここは、ウクレレサークルの方のガレージで、
たまの日曜日に三々五々集まり、お互いに教え合って、ハワイアンを演奏しているそうです。
この妹がなかなかのガチャ子で(実際にそう呼ばれている)、我が家に居た短い間に、
インコに言葉を教えていったらしく、
次の日から、ゴーシュくんが「やめて~、やめて~」と、連呼するようになって、赤面ものです^^
「まじ、おしゃべりなガチャ子さん」

にほんブログ村
木彫りの白熊^^
先日の土日に、妹と娘のいる神奈川に行ってきました、ウクレレを持って^^
いつまでも、ハワイアンの浮かれたリズムが弾けなくて、一緒に弾いて、身体と耳に染みこませたい~~のが、一番の目標・・・・だったのに、
せっかく来たからと、雑貨屋や、楽器店を渡り歩いて、なかなか時間がとれなかったけど^^
そんな中、一番の収穫が、「木彫りの白熊」です。

もう、一目惚れで(どんだけ、木彫りの熊が欲しかったのか^^)、

いっしょに、クリスマスのオーナメント?も買いました。

前に同じお店で買った、小鳥柄のタペストリーの前にかけてみました。
楽器店では、ハワイアンの楽譜を買って、師匠(妹の旦那)に見てもらったら・・・
あんまり、知ってるのはないな^^って言われて、アチャーでしたけど^^
そんなこんなで、あっという間に帰らなくちゃいけなくなって、
ハワイアンのリズムを会得しないまま、悲しい別れになってしまうのかな・・・って、
思っていたら、妹が一緒に帰って特訓してあげるって言ってくれたので、
急遽、妹を拉致してきました。
そうは言ったものの、妹も久しぶりな故郷なので、友達と会ったりして時間がとれず、
夜行バスで帰る当日に、やっと丸一日特訓を受けました。
おかげで、まあまあ弾けるようになりましたが、なにせ筋金入りのリズム音痴なので、
ちょいちょい、神奈川にウクレレを持って教えてもらわなくちゃね^^
そんな妹がこれ、ウクレレの先に下げたら可愛いんじゃないのと、見つけてくれた

インコです。

チューナーに下げてみました。

弾いていると、ゆらゆら揺れて、とーっても可愛いの^^
さすがに強行軍だったけど、収穫が多かったので、
今、じわじわと疲れと喜びが押し寄せています^^
「おりこうにお留守番してましたよ」

にほんブログ村
いつまでも、ハワイアンの浮かれたリズムが弾けなくて、一緒に弾いて、身体と耳に染みこませたい~~のが、一番の目標・・・・だったのに、
せっかく来たからと、雑貨屋や、楽器店を渡り歩いて、なかなか時間がとれなかったけど^^
そんな中、一番の収穫が、「木彫りの白熊」です。
もう、一目惚れで(どんだけ、木彫りの熊が欲しかったのか^^)、
いっしょに、クリスマスのオーナメント?も買いました。
前に同じお店で買った、小鳥柄のタペストリーの前にかけてみました。
楽器店では、ハワイアンの楽譜を買って、師匠(妹の旦那)に見てもらったら・・・
あんまり、知ってるのはないな^^って言われて、アチャーでしたけど^^
そんなこんなで、あっという間に帰らなくちゃいけなくなって、
ハワイアンのリズムを会得しないまま、悲しい別れになってしまうのかな・・・って、
思っていたら、妹が一緒に帰って特訓してあげるって言ってくれたので、
急遽、妹を拉致してきました。
そうは言ったものの、妹も久しぶりな故郷なので、友達と会ったりして時間がとれず、
夜行バスで帰る当日に、やっと丸一日特訓を受けました。
おかげで、まあまあ弾けるようになりましたが、なにせ筋金入りのリズム音痴なので、
ちょいちょい、神奈川にウクレレを持って教えてもらわなくちゃね^^
そんな妹がこれ、ウクレレの先に下げたら可愛いんじゃないのと、見つけてくれた
インコです。
チューナーに下げてみました。
弾いていると、ゆらゆら揺れて、とーっても可愛いの^^
さすがに強行軍だったけど、収穫が多かったので、
今、じわじわと疲れと喜びが押し寄せています^^
「おりこうにお留守番してましたよ」

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)