木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
ガチャ子夫妻
湘南に住む妹夫妻は、サーフィンがしたくて、ココを離れられずに30年・・・
ついに1,2年前からウクレレを始めまして(寄る年波には勝てず、おとなしくなって)
春に帰郷したときに、私にウクレレと演奏を見せびらかしていったので、
やはり、こちとらはカヤックで腰を痛めて意気消沈していたので、直ぐに飛びついて、
始めたのはいいけど、仲間がいないので、ちーっともハワイアンを弾けないので、
(娘曰く、三味線みたい^^)、この度特訓を受けました。
一緒に弾いているときは大丈夫なんだけど、すぐに忘れちゃうので、
二人の演奏のビデオを残してもらいました。

ここは、ウクレレサークルの方のガレージで、
たまの日曜日に三々五々集まり、お互いに教え合って、ハワイアンを演奏しているそうです。
この妹がなかなかのガチャ子で(実際にそう呼ばれている)、我が家に居た短い間に、
インコに言葉を教えていったらしく、
次の日から、ゴーシュくんが「やめて~、やめて~」と、連呼するようになって、赤面ものです^^
「まじ、おしゃべりなガチャ子さん」

にほんブログ村
ついに1,2年前からウクレレを始めまして(寄る年波には勝てず、おとなしくなって)
春に帰郷したときに、私にウクレレと演奏を見せびらかしていったので、
やはり、こちとらはカヤックで腰を痛めて意気消沈していたので、直ぐに飛びついて、
始めたのはいいけど、仲間がいないので、ちーっともハワイアンを弾けないので、
(娘曰く、三味線みたい^^)、この度特訓を受けました。
一緒に弾いているときは大丈夫なんだけど、すぐに忘れちゃうので、
二人の演奏のビデオを残してもらいました。
ここは、ウクレレサークルの方のガレージで、
たまの日曜日に三々五々集まり、お互いに教え合って、ハワイアンを演奏しているそうです。
この妹がなかなかのガチャ子で(実際にそう呼ばれている)、我が家に居た短い間に、
インコに言葉を教えていったらしく、
次の日から、ゴーシュくんが「やめて~、やめて~」と、連呼するようになって、赤面ものです^^
「まじ、おしゃべりなガチャ子さん」

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)