木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
私の役目
ゆうべは、ウクレレ会で「パーリーシェルズ」と「アカカフォールズ」を弾きました。
私の弾きたい理想の演奏に現実が追いつかなくて、ギリギリまでエントリーするのを渋っていましたが・・・
これが私の成長の過程なんだと腹をくくって望みました。

予想通りのつたない演奏でしたが、初心者の方たちには、私にも弾けそうと思わせることが出来たと自負しております^^
おかげで、色んな方に声をかけてもらえて、良かったです。
でも、いつかはジェラシーをおぼえられるような演奏がしたいです。

一通り演奏が終わった後に、
今回はおニューのウクレレ(カマカ率高し!)の方が多く、ウクレレの試奏会となりました。
そんな中、私のタカレレの評判が良く(それしか誉めることが無かったのかも)これだけでも来て良かったなあと
満足して帰ることができました。

「最近はウクレレに合わせてキュルキュルと鳴きます」

にほんブログ村
私の弾きたい理想の演奏に現実が追いつかなくて、ギリギリまでエントリーするのを渋っていましたが・・・
これが私の成長の過程なんだと腹をくくって望みました。
予想通りのつたない演奏でしたが、初心者の方たちには、私にも弾けそうと思わせることが出来たと自負しております^^
おかげで、色んな方に声をかけてもらえて、良かったです。
でも、いつかはジェラシーをおぼえられるような演奏がしたいです。
一通り演奏が終わった後に、
今回はおニューのウクレレ(カマカ率高し!)の方が多く、ウクレレの試奏会となりました。
そんな中、私のタカレレの評判が良く(それしか誉めることが無かったのかも)これだけでも来て良かったなあと
満足して帰ることができました。
「最近はウクレレに合わせてキュルキュルと鳴きます」

にほんブログ村
PR
同い年のウクレレ
昨日は私の記念日でした(堂々と赤いパンツがはけるようになりました^^)
そんな私への贈り物・・・オールドルナ(同い年らしいです)←調べるなよ!

レレ弾きとしては、手に入れなければならないウクレレです。
あきらかにベニヤっぽいですが、びっくりするくらい鳴ります。当時のバイオリン職人が作ったそうです。
ものすごく薄いトップが4枚張りになっています(ベニヤだなんて言ってゴメン)
同じ歳を重ねている私に較べての熟成っぷり!ハンパないです。
見た目も中身も安クサイ私の手に渡るなんて、ありがとう(カワイソウ)^^

彼女にはぶっといナイロン弦が張ってありましたが、
ビンテージ物には、やさしい弦がよろしいようなので、張り替えました。

アメリカンチューニング用です(意味もわからず使っています)
ちょっと鳴りがおとなしくなりましたが、余生を長~く楽しませてもらいたいので・・・・

ねじ込み敷きのペグですが、おとなしく言うことを聞いてくれています^^
こんな風に歳を重ねたかった~~(無理^^)
「あらあら、また増えたのね・・・・」

にほんブログ村
そんな私への贈り物・・・オールドルナ(同い年らしいです)←調べるなよ!
レレ弾きとしては、手に入れなければならないウクレレです。
あきらかにベニヤっぽいですが、びっくりするくらい鳴ります。当時のバイオリン職人が作ったそうです。
ものすごく薄いトップが4枚張りになっています(ベニヤだなんて言ってゴメン)
同じ歳を重ねている私に較べての熟成っぷり!ハンパないです。
見た目も中身も安クサイ私の手に渡るなんて、ありがとう(カワイソウ)^^
彼女にはぶっといナイロン弦が張ってありましたが、
ビンテージ物には、やさしい弦がよろしいようなので、張り替えました。
アメリカンチューニング用です(意味もわからず使っています)
ちょっと鳴りがおとなしくなりましたが、余生を長~く楽しませてもらいたいので・・・・
ねじ込み敷きのペグですが、おとなしく言うことを聞いてくれています^^
こんな風に歳を重ねたかった~~(無理^^)
「あらあら、また増えたのね・・・・」

にほんブログ村
もぐりたい
出張から帰って来たパパの洗濯物で、満艦飾なのが、
チュンセちゃんには、大喜び^^

胸ポケットに頭を突っ込んだり、胸元の匂いをかいだりと、大はしゃぎ。

ノーテンキでお馬鹿なのは、飼い主に似たらしく^^
その頭だけ春が来てる私は、
ウクレレの弦をおしゃれなライム弦に替えようと思って、
もう一つのどんなウクレレに張っても同じ音になると言われた人造ガット弦・・・・・
ダメと言われると、やってしまう根っからのあまのじゃくな私は、
パパがいなくて自由度が増していたので、張ってしまいました^^
ただ、3弦が太すぎてサドルに上手に結べなかったので、前の弦に戻しました。

3弦だけが違うクリアー弦で、1,2,4弦が白い弦という、面白いことになっちゃいました。
都合の良いことしか聞こえない私の耳には、少し落ち着いて、いいじゃんこれでってガンガン練習しまくっています。
当分はこれで、遊びます。
たぶん、そうだねって言ってくれるのは、第三次ウクレレ病にかかったHiroさんくらいしかいないと思いますが^^
「ママは急性ウクレレ病でしゅね」

にほんブログ村
チュンセちゃんには、大喜び^^
胸ポケットに頭を突っ込んだり、胸元の匂いをかいだりと、大はしゃぎ。
ノーテンキでお馬鹿なのは、飼い主に似たらしく^^
その頭だけ春が来てる私は、
ウクレレの弦をおしゃれなライム弦に替えようと思って、
もう一つのどんなウクレレに張っても同じ音になると言われた人造ガット弦・・・・・
ダメと言われると、やってしまう根っからのあまのじゃくな私は、
パパがいなくて自由度が増していたので、張ってしまいました^^
ただ、3弦が太すぎてサドルに上手に結べなかったので、前の弦に戻しました。
3弦だけが違うクリアー弦で、1,2,4弦が白い弦という、面白いことになっちゃいました。
都合の良いことしか聞こえない私の耳には、少し落ち着いて、いいじゃんこれでってガンガン練習しまくっています。
当分はこれで、遊びます。
たぶん、そうだねって言ってくれるのは、第三次ウクレレ病にかかったHiroさんくらいしかいないと思いますが^^
「ママは急性ウクレレ病でしゅね」

にほんブログ村
愛称はルナ
やみ月ヒカル様。愛称はルナ。
VIP扱いです。

見た目はLUNA(ビンティージウクレレ)のイメージ!私と同い年のLUNAは、手に入らないので・・・・
私もビンティージ?高嶺の花^^
楽器初めて、音痴、リズム感無しの三重苦な私のお助けグッズ。

音が合うと色が変わるチューナーに、

娘の二代目のメトロノーム(初代は、兄弟げんかで壊れた^^)、

ウォークマン!
これで、模範演奏を聴いてイメージしています。
あくまでもイメージするだけ^^
だって、早すぎていっしょには弾けません。
スピードを調整する方法がないのかなあ・・・・
「さえずり隊も忘れないで!」

にほんブログ村
VIP扱いです。
見た目はLUNA(ビンティージウクレレ)のイメージ!私と同い年のLUNAは、手に入らないので・・・・
私もビンティージ?高嶺の花^^
楽器初めて、音痴、リズム感無しの三重苦な私のお助けグッズ。
音が合うと色が変わるチューナーに、
娘の二代目のメトロノーム(初代は、兄弟げんかで壊れた^^)、
ウォークマン!
これで、模範演奏を聴いてイメージしています。
あくまでもイメージするだけ^^
だって、早すぎていっしょには弾けません。
スピードを調整する方法がないのかなあ・・・・
「さえずり隊も忘れないで!」

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)