木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
アキーラからヒロへ・・・・
マイウクレレの通称ルナ(月子)には、
絶好調なアキーラ弦が張ってあって、月子にぴったりの白い貴公子のようなキラキラ感は申し分ないんだけど・・・
月子の冒険心(浮気心)が、むくむくと、ヒロの黒く悪ぶっているのに、惹かれていくのを押さえることが出来ずに、弦を換えてしまいました。
見た目は、前の白いアキーラ弦の方が断然合っていますし、
音も、キラキラ感に慣れていたので、ちょっと~なんですけど、
これはこれで有りかなと。(すでに次はどれにしようかと、)
軟派なアキラから、硬派なヒロへ月子の遍歴は始まったばかりなのに^^
こんなお遊びが出来るのも、最近ニューレレを手に入れまして、当分はそちらがメインになるので、
心置きなく浮気しています。
そんな暇があったら、練習しろって?
いいえ!嫌になるほど練習してはいけませんよ。人生、これからが長い・・・
楽しみは後にとっておきましょう^^(後が無いって?)
前回のレッスンでフライミートゥザムーンを弾いたら、「これは、こだわりの編曲ですか?」
と言われ、のけぞってしまいました^^まったく冗談じゃなく言う先生なので、
私みたいに、まったくの音楽のたしなみ無しって、こうなのよって心で泣きました^^
おかげで、躊躇無く月子の弦を交換することが出来たし、
不良に走る子供の気持ちがわかりましたよ^^
絶好調なアキーラ弦が張ってあって、月子にぴったりの白い貴公子のようなキラキラ感は申し分ないんだけど・・・
月子の冒険心(浮気心)が、むくむくと、ヒロの黒く悪ぶっているのに、惹かれていくのを押さえることが出来ずに、弦を換えてしまいました。
見た目は、前の白いアキーラ弦の方が断然合っていますし、
音も、キラキラ感に慣れていたので、ちょっと~なんですけど、
これはこれで有りかなと。(すでに次はどれにしようかと、)
軟派なアキラから、硬派なヒロへ月子の遍歴は始まったばかりなのに^^
こんなお遊びが出来るのも、最近ニューレレを手に入れまして、当分はそちらがメインになるので、
心置きなく浮気しています。
そんな暇があったら、練習しろって?
いいえ!嫌になるほど練習してはいけませんよ。人生、これからが長い・・・
楽しみは後にとっておきましょう^^(後が無いって?)
前回のレッスンでフライミートゥザムーンを弾いたら、「これは、こだわりの編曲ですか?」
と言われ、のけぞってしまいました^^まったく冗談じゃなく言う先生なので、
私みたいに、まったくの音楽のたしなみ無しって、こうなのよって心で泣きました^^
おかげで、躊躇無く月子の弦を交換することが出来たし、
不良に走る子供の気持ちがわかりましたよ^^
PR
アイヤ~オメ~、カイママヘラ~~♪
ガチャコのソウルメイトのケメに、
ウクレレを持たせてみた^^(オールドルナのペグを交換したのを)
その小さなフォルムと可愛い音に、
ぞっこん惚れ込んで、なんちゃってハワイアンを歌い出しました^^

昔から歌のうまいケメ(昔、歌手にとスカウトが来たそうです)は、知らない曲でも、
なんちゃって歌詞を付けて歌います。
時には、私のグダグダなウクレレをリードすらします^^
良かった~、喜んでくれて・・・
私よりウクレレの似合うケメです。
ウクレレを持たせてみた^^(オールドルナのペグを交換したのを)
その小さなフォルムと可愛い音に、
ぞっこん惚れ込んで、なんちゃってハワイアンを歌い出しました^^
昔から歌のうまいケメ(昔、歌手にとスカウトが来たそうです)は、知らない曲でも、
なんちゃって歌詞を付けて歌います。
時には、私のグダグダなウクレレをリードすらします^^
良かった~、喜んでくれて・・・
私よりウクレレの似合うケメです。
連日連夜・・・
今日もまた、ウクレレライブに出没する謎の夫婦・・・てか
同じスクールの先輩さんたちが、レストランでライブをするというので・・・
暇人の夫婦は、のこのことやってきました^^

おいしいイタリアン料理を食べながらの楽しい宴でした。
涙そうそうのハワイ版(妹から覚えるようにと命を受けたばかり)から始まって、
デイドリームビリーバー(熱烈レッスン中)と、
ジブリの海の見える街(次くらいの挑戦しようと思っていた)で、
とっても有意義なライブでした。
ラストの全員でのフラガールは熱気に包まれて、こんな写真になりました^^とさ
同じスクールの先輩さんたちが、レストランでライブをするというので・・・
暇人の夫婦は、のこのことやってきました^^
おいしいイタリアン料理を食べながらの楽しい宴でした。
涙そうそうのハワイ版(妹から覚えるようにと命を受けたばかり)から始まって、
デイドリームビリーバー(熱烈レッスン中)と、
ジブリの海の見える街(次くらいの挑戦しようと思っていた)で、
とっても有意義なライブでした。
ラストの全員でのフラガールは熱気に包まれて、こんな写真になりました^^とさ
ライブの夜
夕べはパパと、ブルームーンカルテットのライブに行ってきました。
コルネットの柔らかい音とウクレレの心地よい音がベースやドラムと相まって、
何より、聞いたことのある曲が多かったので、すっかりいい気持ちになりました。
奇しくも今日急逝した藤圭子さんを忍んで、セント・ジェームス病院と夢は夜開くをコラボして、
演奏してくれました。
リクエストしようと思っていたので、感無量でした。
アレンジもすばらしく、残された人々を癒してくれました。ご冥福を・・・・
帰りに上海ローズのCDを購入して、サインをしていただきました。
コルネットの柔らかい音とウクレレの心地よい音がベースやドラムと相まって、
何より、聞いたことのある曲が多かったので、すっかりいい気持ちになりました。
奇しくも今日急逝した藤圭子さんを忍んで、セント・ジェームス病院と夢は夜開くをコラボして、
演奏してくれました。
リクエストしようと思っていたので、感無量でした。
アレンジもすばらしく、残された人々を癒してくれました。ご冥福を・・・・
帰りに上海ローズのCDを購入して、サインをしていただきました。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)