忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月?が~出た出た~~♪

なんと、今期最低気温の今朝、しかも暖房のコンセントを入れ忘れて、アチャーだったのに、

チュンセがポロッと、お卵を産んでいました。

昨日、あんまりシャチホコポーズをするもんだから、ひとりぼっちにして置いたのに、

昨日の今日で卵を産む???

敷き紙の新聞紙を過去最大のかじりっぷりで、巣作りしたかったんだろうなあ・・・



ごめんね。



でも、暖めるでもなく転がっています。



わかりにくいので、私が餌入れに入れてみました。



今日は、いつものチュンセちゃんに戻って、普通に甘えてきたけど・・・



まだ、産むのかなあ?


ママが昨日、おニューのウクレレに夢中で、夜遅くまで、弾いてたからなあ・・・


親、失格だね。









「ゴーシュは知らんよ」
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村
PR

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン



ジャンジャカジャカジャカ、ジャンジャカジャカジャカ?(ガチャ子さんのリズム^^)

新しいウクレレがやってきました^^

「か、カワイイ~」



北欧家具みたい



すっごく弾きやすい~ヘタッピの私でもキレイな音が出る~~



なんだか、お月さんみたい・・・



今レッスンしてる「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」に、ピッタリ!


とにかく、浮かれきっているので、あしからず。。。









「やっと、耳をふさがなくてもよくなったヨ」
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

代用太陽

この地は、これから4ヶ月間、どんよりした空模様が続くので、

太陽の代わりに、スパイラルライトを使います。



午前中の1時間、スパイラルライトで、インコ共々、体内時計をリセットしていただきます^^



その昔、わざわざ小学校で、紫外線ライトを浴びせさせられた実験人間は、そこかしこにおりますけど^^・・・・(私は経験ないですけどね)

その効用は定かではないけど、心配性なわたしは、以前のペットだった爬虫類用のを使っています。わざわざは買わないと思いますけど。




どうしても、その命を飼い主に委ねるしかない小さき者ですから・・・・






「ママは日焼けにきをつけなくちゃ~」
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

ガチャ子夫妻

湘南に住む妹夫妻は、サーフィンがしたくて、ココを離れられずに30年・・・

ついに1,2年前からウクレレを始めまして(寄る年波には勝てず、おとなしくなって)

春に帰郷したときに、私にウクレレと演奏を見せびらかしていったので、

やはり、こちとらはカヤックで腰を痛めて意気消沈していたので、直ぐに飛びついて、

始めたのはいいけど、仲間がいないので、ちーっともハワイアンを弾けないので、

(娘曰く、三味線みたい^^)、この度特訓を受けました。


一緒に弾いているときは大丈夫なんだけど、すぐに忘れちゃうので、

二人の演奏のビデオを残してもらいました。



ここは、ウクレレサークルの方のガレージで、

たまの日曜日に三々五々集まり、お互いに教え合って、ハワイアンを演奏しているそうです。


この妹がなかなかのガチャ子で(実際にそう呼ばれている)、我が家に居た短い間に、

インコに言葉を教えていったらしく、

次の日から、ゴーシュくんが「やめて~、やめて~」と、連呼するようになって、赤面ものです^^





「まじ、おしゃべりなガチャ子さん」
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

木彫りの白熊^^

先日の土日に、妹と娘のいる神奈川に行ってきました、ウクレレを持って^^

いつまでも、ハワイアンの浮かれたリズムが弾けなくて、一緒に弾いて、身体と耳に染みこませたい~~のが、一番の目標・・・・だったのに、

せっかく来たからと、雑貨屋や、楽器店を渡り歩いて、なかなか時間がとれなかったけど^^

そんな中、一番の収穫が、「木彫りの白熊」です。



もう、一目惚れで(どんだけ、木彫りの熊が欲しかったのか^^)、



いっしょに、クリスマスのオーナメント?も買いました。



前に同じお店で買った、小鳥柄のタペストリーの前にかけてみました。


楽器店では、ハワイアンの楽譜を買って、師匠(妹の旦那)に見てもらったら・・・

あんまり、知ってるのはないな^^って言われて、アチャーでしたけど^^


そんなこんなで、あっという間に帰らなくちゃいけなくなって、

ハワイアンのリズムを会得しないまま、悲しい別れになってしまうのかな・・・って、

思っていたら、妹が一緒に帰って特訓してあげるって言ってくれたので、

急遽、妹を拉致してきました。


そうは言ったものの、妹も久しぶりな故郷なので、友達と会ったりして時間がとれず、

夜行バスで帰る当日に、やっと丸一日特訓を受けました。

おかげで、まあまあ弾けるようになりましたが、なにせ筋金入りのリズム音痴なので、

ちょいちょい、神奈川にウクレレを持って教えてもらわなくちゃね^^


そんな妹がこれ、ウクレレの先に下げたら可愛いんじゃないのと、見つけてくれた



インコです。



チューナーに下げてみました。



弾いていると、ゆらゆら揺れて、とーっても可愛いの^^


さすがに強行軍だったけど、収穫が多かったので、

今、じわじわと疲れと喜びが押し寄せています^^







「おりこうにお留守番してましたよ」
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]

プロフィール

HN:
レレ弾き
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター