木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
レレ弾きモンチッチ
モンチッチに小さなウクレレ(キーホルダーだった)を持たせました^^

すぐに反応するゴーシュくんです。

ちょっと、ちょっと~

どうしてもカチューシャが気になります。

ママのブレスレットだじょ~~

とうとう、頭の上に乗っちゃいました。
モンチッチはどんな曲を弾いてるのかな?
ママの今日のレッスンでは、次のウクレレ会で伴奏する「カノン」を練習しました。
現在、「ダニーボーイ」と「Ahi Wela」と「カノン」の三つを並行して習っています。
そろそろ、ウクレレ習ってますって、言えるかな?

にほんブログ村
すぐに反応するゴーシュくんです。
ちょっと、ちょっと~
どうしてもカチューシャが気になります。
ママのブレスレットだじょ~~
とうとう、頭の上に乗っちゃいました。
モンチッチはどんな曲を弾いてるのかな?
ママの今日のレッスンでは、次のウクレレ会で伴奏する「カノン」を練習しました。
現在、「ダニーボーイ」と「Ahi Wela」と「カノン」の三つを並行して習っています。
そろそろ、ウクレレ習ってますって、言えるかな?

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
モンチッチ、可愛い~^^♪
レレ弾きさん、レッスン、楽しそうですね♪
パッヘルベルのカノン・・・二胡でチャレンジしましたが、
音程がとれずに挫折しました。(-_-;)
またいつか再チャレンジしたくなりました。。。
パッヘルベルのカノン・・・二胡でチャレンジしましたが、
音程がとれずに挫折しました。(-_-;)
またいつか再チャレンジしたくなりました。。。
Re:モンチッチ、可愛い~^^♪
こんにちは、二胡は難しいんですね・・・・
今回のカノンは伴奏だけだけど、いつかはメロディも、なんて考えています。
音痴でリズム感ゼロですが、先生に引っ張られて、なんとかやっています^^
>
今回のカノンは伴奏だけだけど、いつかはメロディも、なんて考えています。
音痴でリズム感ゼロですが、先生に引っ張られて、なんとかやっています^^
>
- 2012/08/27 17:59
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)