忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビビリ対策

なんだか、とってもビビリなゴーシュ (仕方ないよね・・・だって、挿し餌をしてあげてない私との関係から築かないといけないんじゃね) 昨日は、ちょっとケージから出してみましたけど・・・ 入り口を開けて、しばらくしてから出てきてくれましたが、 飛んだあとの着地が下手で、 ピアノの後ろに二度落ちるという最悪な結果で (ホバリングして、着地場所を吟味するってこと、しないのよね) 猶予無しで、クリッピングしました(風切り羽を4枚)。 大昔に飼ってたセキセイインコのクリッピングを思い出して。 次の生え替わりまでに、家の配置や私やチュンセに慣れようね。 なので、ケージの中に、入れる物をいきなりじゃあなくて、ケージの外に置いて、 お見合いさせています(フッ~ゥ) ケージの外にある物には、結構強気です^^ 割とすぐに寄ってきて ちょっかい出しています^^ すぐ側にある、ごはんも平気で食べてくれます。 明日には、ケージにセットしようかな・・・洋なしちゃんには、オーツ麦を入れて^^
■■■
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村
PR

ピーマンの逆さ食い

今日のゴーシュくん。

昨日は、チュンセのシャウトに、びっくりして、巣箱に飛び込んでパニックになっていましたが(信じられな~い)、
ケージを遠くに離してからは、落ち着いています。夕方には、いっしょに

何か、手から食べて欲しくて、りんごのスライスをあげましたが、りんごが怖い^^のか、手が怖いのか、私が怖いのか、
逃げてしまうので、ケージに挟んであげました。しばらくしてから、ちょっとだけ突っついて下に落としてしまいました。

昨日までは、小松菜をあげていましたが、今日はピーマンをあげてみたら、これも気に入ったみたいで、
上から下から横からと責めていました^^

3月28日生まれの無邪気な仔(誕生日占いから)

遠路はるばる、やってきました。



生まれは、茅ヶ崎の湘南ボーイです^^







道中は絶好調におしゃべりをしていましたが・・・



初めてのおうちには、さすがに、ぷるぷる震えていました^^







が、3日目の今日は、サザナミインコ特有の水玉のおパンツを見せるまでになりました^^







実に上手に歩き回って^^ケージの中はくまなくチェックはしましたが、



バードテントの使い方がわかりません^^















※今回のゴーシュのお迎えに当たっては、色んな方の暖かい後押しがあって実現しました。ありがとうございました。

























にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]

プロフィール

HN:
レレ弾き
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター