木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
洋ナシちゃんが気に入りました^^
昨日、お見合いさせた「洋ナシちゃん」に、オーツ麦を3粒入れて、
ケージにセットしました。
なぜか、ぐるっと遠回りして、やってきました。
あちこち、突っついています。
中のオーツ麦に気がついたのかなあ・・・・頭が大きくて入らないのかな・・・
なんだか、とっても気に入って、ずーっと突っついたりして寄り添っていたのは、
色や形で仲間だと思ったのかしら・・・
我が家では、今やっと木香薔薇が満開です。
今年はちょいちょい寒くなるので、全般的に開花が遅れています。


にほんブログ村

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
洋ナシカップと後ろのお野菜とゴーシュちゃんのお色がマッチしてますね☆
洋ナシカップ私も買おうか迷っていつも重量オーバーで泣く泣く諦めてます…
ゴーシュちゃんよかったね♪
木香薔薇綺麗!!
こっちではそんな素敵なお花見たことないです´`;
洋ナシカップ私も買おうか迷っていつも重量オーバーで泣く泣く諦めてます…
ゴーシュちゃんよかったね♪
木香薔薇綺麗!!
こっちではそんな素敵なお花見たことないです´`;
Re:無題
>洋ナシカップは、私のお気に入りで、チュンセもそればっかりになっちゃたけど、外して冷却期間を置いたら、普通に接触するようになりました。意味がわかんないでしょう^^
付けて見れば、ああ、こういうことかって思うはず。見た目の可愛らしさと、小鳥の執着ぶりの可愛さで、ちょいちょい、出番があります。
木香薔薇の次が蕾をふくらませています。お楽しみに。
付けて見れば、ああ、こういうことかって思うはず。見た目の可愛らしさと、小鳥の執着ぶりの可愛さで、ちょいちょい、出番があります。
木香薔薇の次が蕾をふくらませています。お楽しみに。
- 2012/05/31 14:08
洋ナシちゃん♪
ゴーシュくんの緑色とピッタリですね!
頭を入れてる写真、すごくかわいいです。
ウチも同じのを持っているんですが、まだデビューさせてなくて。
ケージの外につけて慣れさせるの、真似させてもらいます!
頭を入れてる写真、すごくかわいいです。
ウチも同じのを持っているんですが、まだデビューさせてなくて。
ケージの外につけて慣れさせるの、真似させてもらいます!
- にもる
- 2012/05/31(Thu)09:56:25
- 編集
Re:洋ナシちゃん♪
>昨日も藤ボール(中に梨の葉が入っているの)と、お見合いさせてから、ケージに入れたら、すぐに遊んでくれました。
昨日は、小松菜の食べ過ぎで緑色の下利便をしたんですよ。食べるからって、どんどん食べさせちゃいけないんですね。気を付けます。
昨日は、小松菜の食べ過ぎで緑色の下利便をしたんですよ。食べるからって、どんどん食べさせちゃいけないんですね。気を付けます。
- 2012/05/31 14:14
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)