木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
今年のグリーンカーテンは、きゅうり
今年のグリーンカーテンは、きゅうりにしました。
去年はブームに乗ってゴーヤにしましたが・・・誰も食べないので。
奇跡のりんごの無農薬、無肥料のやり方で、肥料無しで、傍らに枝豆の種をまくだけ。
去年もこれで、美味しいきゅうりを収穫しました。

出来たら、ゴーシュたちと一緒に食べたいです。

昨日よりも今日、慣れてきたゴーシュくん。

一人で遊び場に行って、一人で帰ってきます(当たり前だけどネ)
チュンセの執拗な接触には、「NO!」っても言います。
でも、私のしつこいくらいの「カイマナヒラ」の歌は、じーっと近づいてきて聴いてくれます^^

にほんブログ村
去年はブームに乗ってゴーヤにしましたが・・・誰も食べないので。
奇跡のりんごの無農薬、無肥料のやり方で、肥料無しで、傍らに枝豆の種をまくだけ。
去年もこれで、美味しいきゅうりを収穫しました。
出来たら、ゴーシュたちと一緒に食べたいです。
昨日よりも今日、慣れてきたゴーシュくん。
一人で遊び場に行って、一人で帰ってきます(当たり前だけどネ)
チュンセの執拗な接触には、「NO!」っても言います。
でも、私のしつこいくらいの「カイマナヒラ」の歌は、じーっと近づいてきて聴いてくれます^^

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
歌うと「じーっ」っと聞いている感じ、すごく分かります。
覚えようとしているのか、神妙な表情でレレ弾きさんの顔を見ませんか?
覚えようとしているのか、神妙な表情でレレ弾きさんの顔を見ませんか?
- にもる
- 2012/06/21(Thu)01:18:49
- 編集
Re:無題
そうなのね。覚えてくれたら、うれしいけど・・・歌はちょっと難しいかな^^まずは、名前からっていいますから~。
もう少し言いやすい名前にすれば良かった。
もう少し言いやすい名前にすれば良かった。
- 2012/06/21 17:28
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)