木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
スイカ祭り
おばさんの隣のうちで採れたスイカです(美味しかった)^^

一番乗りはゴーシュくん、

チュンセも現れて、

見事にとっちらかしています。

「何か?・・・・」
この後、もういらないのかな?と、片づけたら、
ケージに持ち込んだ干からびたスイカを、いつまでも突っついていました^^

にほんブログ村
一番乗りはゴーシュくん、
チュンセも現れて、
見事にとっちらかしています。
「何か?・・・・」
この後、もういらないのかな?と、片づけたら、
ケージに持ち込んだ干からびたスイカを、いつまでも突っついていました^^

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
器も良いね♪
こんにちは~
拍子木切りのスイカ!斬新だわぁ!!ちゃんと種を取ってから、献上しているのですなぁ。立派です。
私は面倒なので、スイカの種は食べてしまいます。お腹が痛くなったことは一度もない。<(`^´)>エッヘン
ところで、スイカを入れている器もカワイイですね。どこで見つけてきたのですか~??
拍子木切りのスイカ!斬新だわぁ!!ちゃんと種を取ってから、献上しているのですなぁ。立派です。
私は面倒なので、スイカの種は食べてしまいます。お腹が痛くなったことは一度もない。<(`^´)>エッヘン
ところで、スイカを入れている器もカワイイですね。どこで見つけてきたのですか~??
Re:器も良いね♪
すいかの種ねえ・・・・記憶に無いから種なしだったのかな^^
何か、前にリンゴを八割にしてあげたら、食べにくそうだったので、拍子切りにしてから、なんとなく果物は拍子切りになってます。過保護だね^^だから、遊んでしまうのかも。
器は、前にマイブームが緑色だったときの名残です。あちこちで見かけましたけど・・・・
何か、前にリンゴを八割にしてあげたら、食べにくそうだったので、拍子切りにしてから、なんとなく果物は拍子切りになってます。過保護だね^^だから、遊んでしまうのかも。
器は、前にマイブームが緑色だったときの名残です。あちこちで見かけましたけど・・・・
- 2012/08/23 20:37
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)