木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
口笛とウクレレ(と小鳥)
レレ弾き、やってますよ~
そんでもって、こんなCD見つけました。

もう・・・・ジャケ買いしちゃいました^^
だって、小鳥が随所に・・・・

曲の中にも、小鳥のさえずり(口笛や、楽器で)が・・・
ずーっと、インコ達がハモっていましたよ。

どの曲も竹中直人さんの素朴な口笛や、分山貴美子さんの楽器の様な口笛が、ステキですが、私が一番好きなのは、最後の「La Mer」です。
所々で、インコがシャウトする音が入っていて(たぶん、楽器で表現していると思うけど)、
うちのインコ達も、俄然張り切って、シャウトしてくれます^^
私も思わず、出来ない口笛を吹いてしまっていて、
毎日の暑さに重くなっていた気持ちが、フワッと軽くなりました。

にほんブログ村
そんでもって、こんなCD見つけました。
もう・・・・ジャケ買いしちゃいました^^
だって、小鳥が随所に・・・・
曲の中にも、小鳥のさえずり(口笛や、楽器で)が・・・
ずーっと、インコ達がハモっていましたよ。
どの曲も竹中直人さんの素朴な口笛や、分山貴美子さんの楽器の様な口笛が、ステキですが、私が一番好きなのは、最後の「La Mer」です。
所々で、インコがシャウトする音が入っていて(たぶん、楽器で表現していると思うけど)、
うちのインコ達も、俄然張り切って、シャウトしてくれます^^
私も思わず、出来ない口笛を吹いてしまっていて、
毎日の暑さに重くなっていた気持ちが、フワッと軽くなりました。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
あらっ!素敵なCD!!
こんにちは~
毎日、暑いですねぇ
でも今日は、家の中が30℃で快適です♪32,3℃だとキツイけど
口笛とウクレレ2のHPに視聴コーナーがあったので、レレ弾きさんお気に入りのLa Mer聴いてみました。
視聴は短いので、インコシャウト部分は無いのかなぁ。チト残念でしたが、爽やかな心地よい音楽ですわぁ。
市立図書館にないかなぁ‥。とWEB検索しちゃいました
(残念ながらヒットならず
品揃え悪いぞぉ
)
毎日、暑いですねぇ


口笛とウクレレ2のHPに視聴コーナーがあったので、レレ弾きさんお気に入りのLa Mer聴いてみました。
視聴は短いので、インコシャウト部分は無いのかなぁ。チト残念でしたが、爽やかな心地よい音楽ですわぁ。
市立図書館にないかなぁ‥。とWEB検索しちゃいました



- お世話係
- 2012/08/02(Thu)17:09:11
- 編集
Re:あらっ!素敵なCD!!
そうね・・・うちの仔のシャウトは、「ギャッ」とか「ギュッ」とかで、合いの手を入れるみたいに入っています。
インコを飼っている人なら、すぐに解るから、きっと編曲した方は、インコを飼っていますね^^
それに、あたしが勧めているんだから~、買いなさいよ。確かアまzんで、500円くらいでしたから~
インコを飼っている人なら、すぐに解るから、きっと編曲した方は、インコを飼っていますね^^
それに、あたしが勧めているんだから~、買いなさいよ。確かアまzんで、500円くらいでしたから~
- 2012/08/02 21:15
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)