木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
家の中から
昨日はパパが家にいたので、
除雪車が来た時に出て行って、家の前の雪をごっそり持って行ってもらいました^^
いつもだったら、除雪車が行った後は、家の前に雪の擁壁が出来て、
夜中になんか来たりしたら殺意をおぼえるんだけど^^(来なきゃ来ないで困るし)

それでも、すごい雪の山・・・ウラはもう、窓が割れそうで危険。
このあたりは昔、ウサギ狩りをしたそうで、雪が多くて人が住める地域じゃあないみたいです。
バブルの時は暖冬だったので、そんな空いている土地は、みんな宅地にしちゃったんだね。
昔から住みづらいから、わざわざ避けていたらしいくらい、いつもボッポボッポと雪が降っています。車で出かけて帰ると家が近づくと、地吹雪になってるので、ガクッとテンションが下がります。
駅前は空洞化してるのに、貧乏人はこんな所で、ぼやくしか無いねん。

でも家の中では、小鳥が飛び交っていて、南国のようです。

ママも南国美人のようでしゅ。
「太ってるっていうことよん」

にほんブログ村
除雪車が来た時に出て行って、家の前の雪をごっそり持って行ってもらいました^^
いつもだったら、除雪車が行った後は、家の前に雪の擁壁が出来て、
夜中になんか来たりしたら殺意をおぼえるんだけど^^(来なきゃ来ないで困るし)
それでも、すごい雪の山・・・ウラはもう、窓が割れそうで危険。
このあたりは昔、ウサギ狩りをしたそうで、雪が多くて人が住める地域じゃあないみたいです。
バブルの時は暖冬だったので、そんな空いている土地は、みんな宅地にしちゃったんだね。
昔から住みづらいから、わざわざ避けていたらしいくらい、いつもボッポボッポと雪が降っています。車で出かけて帰ると家が近づくと、地吹雪になってるので、ガクッとテンションが下がります。
駅前は空洞化してるのに、貧乏人はこんな所で、ぼやくしか無いねん。
でも家の中では、小鳥が飛び交っていて、南国のようです。
ママも南国美人のようでしゅ。
「太ってるっていうことよん」

にほんブログ村
PR
太鼓の達人
ポーチの中から出てきたのは~

ジャジャジャ~ン!太鼓の達人でえ~す^^

あまりのリズム感の無さに、これがいいんじゃないかと・・・・

どうだ^^
これが良いのかヒドイのかは、わからないけど、
あっという間に飽きちゃった^^
やっぱり、本物の太鼓じゃなきゃねえ~~
パパに「カホン」を作ってもらおうかなあ~~~
「う~む、そんな一朝一夕にはねえ・・・・」

にほんブログ村
ジャジャジャ~ン!太鼓の達人でえ~す^^
あまりのリズム感の無さに、これがいいんじゃないかと・・・・
どうだ^^
これが良いのかヒドイのかは、わからないけど、
あっという間に飽きちゃった^^
やっぱり、本物の太鼓じゃなきゃねえ~~
パパに「カホン」を作ってもらおうかなあ~~~
「う~む、そんな一朝一夕にはねえ・・・・」

にほんブログ村
アカイフーイ♪
正月にガチャ子家に行ったときに、また新しいハワイアンの曲を教えてもらいました。
「アカイフ~イ♪」でおなじみの「クヒオベイ」です^^

ガチャ子たちは、こうやって手書きの楽譜?を使って、教えあっています。
聞くところによると、ちゃんとしたウクレレサークルじゃなくて、
ガレージでバイクを整備したり、釣りの話をしたり、
湘南の人達は、みんなウクレレが弾ける(私の妄想)ので、
空いた時間に、暇な人が教えてくれるそうです。
ぜひ、いつか私も参加したいものです。
で、音楽の素養が何もない私は、師匠の演奏を動画に撮ってきます。

クック^^私のウクレレで弾いてくれています。
お愛想の言わない師匠もベタ誉めの、マイウクレレ。
練習にも熱が入ります。この頃は随分といい音になってきました。
たぶん、私の腕があがったんだと思います、エヘン^^

こうして、弾く前にyoutubeでIZのクヒオベイを聞いています。このCDは持っていますが、
この方が手っ取り早いので・・・
そんなこんなで、アロハオエやアカカの滝も、ドッタラドッタラですが、弾けるようになりました。後は何回も弾いてスラスラ弾けるように頑張ります。hiroさんのおかげで、色々挑戦するようになりました。でもアンパンマンマーチは、ちょっとネ^^
次は、「歩いて帰ろう」をノリ良く弾けるようになりたいです。
「まず、スキップができるようにネ」

にほんブログ村
「アカイフ~イ♪」でおなじみの「クヒオベイ」です^^
ガチャ子たちは、こうやって手書きの楽譜?を使って、教えあっています。
聞くところによると、ちゃんとしたウクレレサークルじゃなくて、
ガレージでバイクを整備したり、釣りの話をしたり、
湘南の人達は、みんなウクレレが弾ける(私の妄想)ので、
空いた時間に、暇な人が教えてくれるそうです。
ぜひ、いつか私も参加したいものです。
で、音楽の素養が何もない私は、師匠の演奏を動画に撮ってきます。
クック^^私のウクレレで弾いてくれています。
お愛想の言わない師匠もベタ誉めの、マイウクレレ。
練習にも熱が入ります。この頃は随分といい音になってきました。
たぶん、私の腕があがったんだと思います、エヘン^^
こうして、弾く前にyoutubeでIZのクヒオベイを聞いています。このCDは持っていますが、
この方が手っ取り早いので・・・
そんなこんなで、アロハオエやアカカの滝も、ドッタラドッタラですが、弾けるようになりました。後は何回も弾いてスラスラ弾けるように頑張ります。hiroさんのおかげで、色々挑戦するようになりました。でもアンパンマンマーチは、ちょっとネ^^
次は、「歩いて帰ろう」をノリ良く弾けるようになりたいです。
「まず、スキップができるようにネ」

にほんブログ村
乗っ取り
ゴーシュくんとチュンセちゃんは、いつもお互いのケージを
行ったり来たりしているのに、
今日は、なにやら不穏な空気・・・・
チュンセが入り口で固まっていまうす。

ゴーシュくんから威圧的なオーラが出ています。

どうやら、チュンセのケージにだけあるサボテンの骨の止まり木が、お気に入りのよう・・・

どうしたものかね~~
「だって、止まりやすいんだもの~」

にほんブログ村
行ったり来たりしているのに、
今日は、なにやら不穏な空気・・・・
チュンセが入り口で固まっていまうす。
ゴーシュくんから威圧的なオーラが出ています。
どうやら、チュンセのケージにだけあるサボテンの骨の止まり木が、お気に入りのよう・・・
どうしたものかね~~
「だって、止まりやすいんだもの~」

にほんブログ村
乱高下
昨日は、なんだったんだろう?っていうくらいのヒドイ日でした^^
小さなすれ違いがこれでもかって重なって、
腰痛がひどくなり(ストレスで身体が冷えたんですね)
もう、今日はゆっくりしようと思っていたら、
仕事から帰って来たパパが、「あの書類、締め切りが15日だってよ、やってる?」って、寝耳に水!
およよ、そんなはずないよと、調べたら、私の勘違いミスで、
郵送で送るとしたら、明日の投函が必須なので、もうパニックになりました。
この仕事をするようになってから、祝日が大嫌いになりました(お役所や銀行や郵便局は、平日9時5時しか対応してないので)
それから、大慌てで要項を読み、添付書類が運良く暮れに取り寄せた物が使えるので、
私さえ、頑張れば、出来るんだと、腹をくくって、テレビを消して世間を遮断し、徹夜も覚悟でとりかかりました。
ああ、今日っていったい何の日なんだあ!
せっかくのウクレレの先生のテレビ放映も、録画に失敗して!

↑激戦の跡。。。いつもと変わらないかも^^
なんやかんやと無事、郵送することが出来たので、
最近出会った星占いを、読み返して見たけど・・・・
ネガティブなことは、書いてない(だから、好きなんだけど)ので、ネットで調べたら、
2013年⇒停止 大殺界
1月 ⇒ 再会
10日 ⇒ 乱気 でした。
大殺界!って、懐かしいフレーズ^^
でもね、昨日いいこともあったんよ。秘密だけど^^
何時間もパソコンと向かい合っていたので、今日は激腰痛です(涙)
「ママ、頑張ったね~」

にほんブログ村
小さなすれ違いがこれでもかって重なって、
腰痛がひどくなり(ストレスで身体が冷えたんですね)
もう、今日はゆっくりしようと思っていたら、
仕事から帰って来たパパが、「あの書類、締め切りが15日だってよ、やってる?」って、寝耳に水!
およよ、そんなはずないよと、調べたら、私の勘違いミスで、
郵送で送るとしたら、明日の投函が必須なので、もうパニックになりました。
この仕事をするようになってから、祝日が大嫌いになりました(お役所や銀行や郵便局は、平日9時5時しか対応してないので)
それから、大慌てで要項を読み、添付書類が運良く暮れに取り寄せた物が使えるので、
私さえ、頑張れば、出来るんだと、腹をくくって、テレビを消して世間を遮断し、徹夜も覚悟でとりかかりました。
ああ、今日っていったい何の日なんだあ!
せっかくのウクレレの先生のテレビ放映も、録画に失敗して!
↑激戦の跡。。。いつもと変わらないかも^^
なんやかんやと無事、郵送することが出来たので、
最近出会った星占いを、読み返して見たけど・・・・
ネガティブなことは、書いてない(だから、好きなんだけど)ので、ネットで調べたら、
2013年⇒停止 大殺界
1月 ⇒ 再会
10日 ⇒ 乱気 でした。
大殺界!って、懐かしいフレーズ^^
でもね、昨日いいこともあったんよ。秘密だけど^^
何時間もパソコンと向かい合っていたので、今日は激腰痛です(涙)
「ママ、頑張ったね~」

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)