木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
ピーマンの逆さ食い
今日のゴーシュくん。
昨日は、チュンセのシャウトに、びっくりして、巣箱に飛び込んでパニックになっていましたが(信じられな~い)、
ケージを遠くに離してからは、落ち着いています。夕方には、いっしょに
何か、手から食べて欲しくて、りんごのスライスをあげましたが、りんごが怖い^^のか、手が怖いのか、私が怖いのか、
逃げてしまうので、ケージに挟んであげました。しばらくしてから、ちょっとだけ突っついて下に落としてしまいました。
昨日までは、小松菜をあげていましたが、今日はピーマンをあげてみたら、これも気に入ったみたいで、
上から下から横からと責めていました^^
昨日は、チュンセのシャウトに、びっくりして、巣箱に飛び込んでパニックになっていましたが(信じられな~い)、
ケージを遠くに離してからは、落ち着いています。夕方には、いっしょに
何か、手から食べて欲しくて、りんごのスライスをあげましたが、りんごが怖い^^のか、手が怖いのか、私が怖いのか、
逃げてしまうので、ケージに挟んであげました。しばらくしてから、ちょっとだけ突っついて下に落としてしまいました。
昨日までは、小松菜をあげていましたが、今日はピーマンをあげてみたら、これも気に入ったみたいで、
上から下から横からと責めていました^^
3月28日生まれの無邪気な仔(誕生日占いから)
遠路はるばる、やってきました。
生まれは、茅ヶ崎の湘南ボーイです^^

道中は絶好調におしゃべりをしていましたが・・・
初めてのおうちには、さすがに、ぷるぷる震えていました^^

が、3日目の今日は、サザナミインコ特有の水玉のおパンツを見せるまでになりました^^

実に上手に歩き回って^^ケージの中はくまなくチェックはしましたが、
バードテントの使い方がわかりません^^
※今回のゴーシュのお迎えに当たっては、色んな方の暖かい後押しがあって実現しました。ありがとうございました。

にほんブログ村
生まれは、茅ヶ崎の湘南ボーイです^^
道中は絶好調におしゃべりをしていましたが・・・
初めてのおうちには、さすがに、ぷるぷる震えていました^^
が、3日目の今日は、サザナミインコ特有の水玉のおパンツを見せるまでになりました^^
実に上手に歩き回って^^ケージの中はくまなくチェックはしましたが、
バードテントの使い方がわかりません^^
※今回のゴーシュのお迎えに当たっては、色んな方の暖かい後押しがあって実現しました。ありがとうございました。

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)