木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
猛特訓?
ゴーシュくんは、チュンセに一方的にカキカキしてもらうばっかりなので、
いつか、お返しをしたいと思ったのか・・・・

コトリさんを相手に、練習し始めました。

上手じゃないの~~

今度はチュンセにやってあげてね^^
「待ってるわ~」

にほんブログ村
いつか、お返しをしたいと思ったのか・・・・
コトリさんを相手に、練習し始めました。
上手じゃないの~~
今度はチュンセにやってあげてね^^
「待ってるわ~」

にほんブログ村
PR
骨抜きになっちゃった~
チュンセとゴーシュのカキカキ現場を押さえました。

こちらに背中を向けていたので、うまく撮れました。

ゴーシュくんの頭はでかいから、やりがいがあるみたい。

夢中でママに気がつきません^^

ゴーシュくんの頭がすごいことに・・・・・すっかり、骨抜きになっちゃったよ~~

にほんブログ村
こちらに背中を向けていたので、うまく撮れました。
ゴーシュくんの頭はでかいから、やりがいがあるみたい。
夢中でママに気がつきません^^
ゴーシュくんの頭がすごいことに・・・・・すっかり、骨抜きになっちゃったよ~~

にほんブログ村
無事、ご帰還^^
まだ飛べないゴーシュくんなので、たまに飛行訓練に失敗して、
床に不時着されます。
鏡の前で、(帰るルートを)思案中なゴーシュくん。

そこからケージまでは、なかなかのクライミングになります。

ママが立てかけてあげた流木を登るゴーシュくん。

チュンセも心配して見ています。

まずは、第一関門(雑誌置き場)を突破。

次にケージ下のバッテリー(パソコン用)置き場のラックに移動。

もう、ケージが見えています。
ゴーシュくんの頭中では、配置が入っているみたいです。

二人のケージ入り口に渡している流木に到着。

やっと、自分のケージに帰ることが出来ました(パチパチ)

にほんブログ村
床に不時着されます。
鏡の前で、(帰るルートを)思案中なゴーシュくん。
そこからケージまでは、なかなかのクライミングになります。
ママが立てかけてあげた流木を登るゴーシュくん。
チュンセも心配して見ています。
まずは、第一関門(雑誌置き場)を突破。
次にケージ下のバッテリー(パソコン用)置き場のラックに移動。
もう、ケージが見えています。
ゴーシュくんの頭中では、配置が入っているみたいです。
二人のケージ入り口に渡している流木に到着。
やっと、自分のケージに帰ることが出来ました(パチパチ)

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)