木星音楽団
レレ弾きとゴーシュ。
ゴーシュ(gaushe)とは、仏語で不器用なと言う意味と、カッコウ(チェロの擬音)の両方の意味があります。
小鳥のカレンダー
チュンセとゴーシュにも、来年用のカレンダーを用意しました。

ネパールの手漉き紙の可愛い小鳥のカレンダーです。
ヒマラヤの高地の沈丁(珍鳥?)花の樹皮(ヒマラヤンライスペーパー)だそうです。
さっそく、チュンセにガジガジの洗礼を受けていました。
一年、持ちますように^^

中身は来年のお楽しみに・・・・
「ママの誕生日は土曜日だったよ」

にほんブログ村
ネパールの手漉き紙の可愛い小鳥のカレンダーです。
ヒマラヤの高地の沈丁(珍鳥?)花の樹皮(ヒマラヤンライスペーパー)だそうです。
さっそく、チュンセにガジガジの洗礼を受けていました。
一年、持ちますように^^
中身は来年のお楽しみに・・・・
「ママの誕生日は土曜日だったよ」

にほんブログ村
PR
まっててね、スタンド^^
遊び場に、前から気になっていた「まっててね、スタンド」を投入!
あちこちで、このスタンドで待ってるインコ達の画像にやられた私は、
うちのインコズのちんまり止まっている姿を想像していたのに・・・・

まず、寄りつかないうえに、

せめて、「まっててねスタンド」とのツーショットを狙ったけど・・・

やっと、撮れたのが・・・これ!
疲れた~~!
時期、遅し・・・・・・って感じ^^
「ママと遊びたい~の」

にほんブログ村
あちこちで、このスタンドで待ってるインコ達の画像にやられた私は、
うちのインコズのちんまり止まっている姿を想像していたのに・・・・
まず、寄りつかないうえに、
せめて、「まっててねスタンド」とのツーショットを狙ったけど・・・
やっと、撮れたのが・・・これ!
疲れた~~!
時期、遅し・・・・・・って感じ^^
「ママと遊びたい~の」

にほんブログ村
代用太陽
この地は、これから4ヶ月間、どんよりした空模様が続くので、
太陽の代わりに、スパイラルライトを使います。

午前中の1時間、スパイラルライトで、インコ共々、体内時計をリセットしていただきます^^

その昔、わざわざ小学校で、紫外線ライトを浴びせさせられた実験人間は、そこかしこにおりますけど^^・・・・(私は経験ないですけどね)
その効用は定かではないけど、心配性なわたしは、以前のペットだった爬虫類用のを使っています。わざわざは買わないと思いますけど。

どうしても、その命を飼い主に委ねるしかない小さき者ですから・・・・
「ママは日焼けにきをつけなくちゃ~」

にほんブログ村
太陽の代わりに、スパイラルライトを使います。
午前中の1時間、スパイラルライトで、インコ共々、体内時計をリセットしていただきます^^
その昔、わざわざ小学校で、紫外線ライトを浴びせさせられた実験人間は、そこかしこにおりますけど^^・・・・(私は経験ないですけどね)
その効用は定かではないけど、心配性なわたしは、以前のペットだった爬虫類用のを使っています。わざわざは買わないと思いますけど。
どうしても、その命を飼い主に委ねるしかない小さき者ですから・・・・
「ママは日焼けにきをつけなくちゃ~」

にほんブログ村
籠の鳥
文字通り、籠の鳥状態のゴーシュくん。

と、チュンセちゃん。

別にお仕置きされているわけでは、有りません^^

たまには、ケージインしてる二人もいいかなって・・・・

間に、へなちょこユーカリを置いて(面白いことに、一枝だけ、新芽をかじってないんです)

毎日、二人で「ゴーシュくん」、「ゴーシュくん」って、言い合っています^^
「チュンセちゃん」って、覚えにくかったのネ。
「一緒に暮らしたいねえ~~」←ウソ

にほんブログ村
と、チュンセちゃん。
別にお仕置きされているわけでは、有りません^^
たまには、ケージインしてる二人もいいかなって・・・・
間に、へなちょこユーカリを置いて(面白いことに、一枝だけ、新芽をかじってないんです)
毎日、二人で「ゴーシュくん」、「ゴーシュくん」って、言い合っています^^
「チュンセちゃん」って、覚えにくかったのネ。
「一緒に暮らしたいねえ~~」←ウソ

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/26 お世話係]
[09/12 お世話係]
[08/28 お世話係]
[08/19 お世話係]
[08/09 お世話係]
最新記事
(09/29)
(09/21)
(09/14)
(09/01)
(08/23)
(08/18)
(08/12)
プロフィール
HN:
レレ弾き
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/25)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/27)
(05/28)